◆早くから意識

 

中2・1生はどの中学の生徒も期末テスト対策中です。

 

中3受験生が必死で受験勉強をする姿を身近で感じながら勉強ができ、受験を早くから意識できるのは塾に通っているメリットの一つではないでしょうか。

受験というものを間近で見た経験は、自分が受験生になったときに活きるはずです。

一緒の空間で勉強している先輩達の必死な姿を忘れずに覚えておいてください。

 

 

中2生の皆さんの受験の日程はすでに県の教育委員会から発表されています。

前期入試 令和4年2月8日(火)

後期入試 令和4年3月9日(水)

 

「そういう問題、よく入試に出るんだよ。」

「入試ではそういう考え方大事なんだよ。」

など、中2生にはできるだけ入試を意識させるようにしています。

 

受験生になるのは中3に進級してからではありません。

受験を意識し、受験勉強を始めてからが受験生なのです。

 

受験勉強は早くから始めた方がいいです。

来年の今頃、「もっと早くから勉強を始めればよかった。」より、「早く始めておいてよかった。」となるようにしたいですね。

 

 

 

◇∞━***━***━**━***━***━∞◇
新年度生募集中
子別指導塾ココで一緒に勉強しましょう!
わかる楽しさ! できる喜び! いつまでも忘れない!
一人一人に合わせた子ども別指導
勉強も勉強のやり方も教えます



◇∞━***━***━**━***━***━∞◇