◇今年度最後のなが模試

 

 

 

本日、なが模試を実施しました。

中3生にとっては、最後のなが模試です。

子どもたちは、50分の5科目、長い時間必死に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの問題への取り組み方を見ていると

数か月前とは大きな変化が見られます。

 

 

数か月前の模試では、

まだ時間があるのに、鉛筆を机の上に置き、問題冊子を閉じ、

試験時間が終わるのを待っていた子どもたちが、

今日の模試では、

「終わります」という声が聞こえるまで問題に取り組んでいました。

 

 

あきらめたら、そこで終わり。

最後の最後、ギリギリまで考えていれば、

答えが分かることだってある。

間違えに気付くことだってある。

そして、その1問が、

つらい涙から、歓喜の涙に変わることだってあるかもしれない。

 

 

後期入試まで残り52日

合格を勝ち取るため、合格発表を笑顔で迎えるため、

最後の最後、「やめ」の声が聞こえるまで、

諦めず、問題に挑み続けて欲しい