サッカーのワールドカップが開幕しました⚽⚽
ワールドカップファンにとっては
4年に1度の楽しみな1か月の始まりです。
日本の初戦は 6月19日(火)
厳しい戦いになりそうですが、
代表選手にはがんばってもらいたいですね。
ちなみに私の優勝国予想は ドイツ。
ドイツの二連覇に期待しています。
どんなスポーツでも強いチームは攻守のバランスが取れています。
攻めて点数を取り、守って失点を減らす。
攻めることばかり考えていて、
失点を重ねていたら負けてしまいます。
勉強でも同じことが言えます。
点数を取るためにせっせっと覚える。
どんどん覚えるけど、次の日には忘れている。
いくら覚えても、
忘れてしまえば勉強をやっている意味がありませんね。
以前、こちらで(『暗記のコツ』へ移動)で書いたのですが、
大事なことですのでもう一度書きます。
人間の脳は、覚えた1時間後に約半分を、
1日後に約4分の3を忘れてしまうそうです。
だとすると、普段の学習から、
覚える→思い出す、思い出す、思い出す・・・・
を行わないといけませんね。
今日の学習の最後に今日の学習を思い出す・・・
次の日の家庭学習の最初に前日の学習を思い出す・・・
土日にその週の家庭学習を思い出す・・・
せっかく覚えたことを忘れないようにする。
今、まさに期末テストのテス勉の真っ最中だと思います。
覚える(攻)、忘れない(守)、
攻守バランスの取れた勉強をぜひ取り入れてください。
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
開校1周年記念キャンペーン実施中!
無料体験もできます!
子別指導塾ココで一緒に勉強しましょう!
子別指導塾ココでは、新規生を募集してます。
「わかる楽しさ」「できる喜び」「いつまでも忘れない」をモットーに
一人一人に合わせた個人別の指導を行っております。
兄弟割引等の割引あり!
※ご不明な点はお気軽にお問合せください。0269-24-1478
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚