◆テスト返却後すぐに

  中間テストが終わり、テストが返却されています。 点数が良くても悪くてもテスト返却後は必ずやり直しです。     点数がもらえているけど自信がなかった問題 できたと思っていたのに間違ってい […]

続きを読む

◆テスト返却後は勉強のタイミングの一つです

  勉強にはやるべきタイミングがあります。 効果が出るタイミングの一つがテストの返却後です。     正解になったけど自信がなかった問題、何となくあっていた問題は、すぐにできなくなったり、忘 […]

続きを読む

◆テスト直し、してますか?

  朝晩の冷え込みが強くなり、体調を崩しやすい季節になりました。 新型コロナ感染予防対策と同じように、インフルエンザや風邪の予防にも注意してください。 帰宅後のうがい、手洗いはもちろん、しっかりと睡眠時間をとる […]

続きを読む

◆テスト後のやり直しはテスト勉強以上に大事です!

  各中学、3学期の期末テストが終わりました。 皆さん、結果はどうでしたか?   結果が良くても悪くても、テストはやり直しが大事です。 なぜならテストというのは、自分が理解してないところを、理解度も含 […]

続きを読む

◆テストが返ってきたら “すぐ” やり直し

  各中学、中間テストが終わりました。 皆さん、結果はどうでしたか?     中間や期末テストはもちろん、 小テストや単元テストなどさまざまなテストでは 見直しをすることは大事なことです。 […]

続きを読む

◇やり直し

  どの中学も期末テストの結果が出ました。 皆さん、テストの結果はどうでしたか? 見直しはしていますか?       テストで間違えた問題も、 ミスをした問題も、 これはわかってい […]

続きを読む

◇テストが終わりました

  各中学の中間テストが終わりました。 皆さん、テストの結果はどうでしたか?       よかった人も、悪かった人も 見直しはしっかりとしてください。 答を写すだけではだめですよ。 […]

続きを読む

◇テスト返却後

期末テストが返ってきました。 皆さん、結果はどうでしたか?   満足、悔しい、恥ずかしい・・・・・・ 取った得点により、様々な気持ちになると思いますが、 得点はこれまでの自分の努力や自分の実力の一時的な結果です […]

続きを読む

◇ドーン

今日は竹原のお祭りでした。 ココの教室から近いこともあり、 花火の音と振動がすごいことに。     ドーン!!   ドーン!!!   ドーン!!!!     & […]

続きを読む