10の力があっても

『子別指導塾ココ』子ども別指導の中野市の学習塾 TEL 0269-24-1478◇∞━***━******━***━∞◇ 10の力があるのに6ぐらいしか出せない。 それでは7や8ぐらいの力しかないのに、普通に7や8の力を […]

続きを読む

ミス

『子別指導塾ココ』子ども別指導の中野市の学習塾 TEL 0269-24-1478◇∞━***━******━***━∞◇ 皆さんはミスをしたときどうしてますか? 毎日の勉強でミスをしない人はほとんどいません。 どんなミス […]

続きを読む

【暗記】覚えるより思い出す

『子別指導塾ココ』子ども別指導の中野市の学習塾 TEL 0269-24-1478◇∞━***━******━***━∞◇ 人間の脳は忘れるようにできているそうです。 1時間でおよそ半分、1日でおよそ4分の3も忘れてしまう […]

続きを読む

◆テスト返却後すぐに

  中間テストが終わり、テストが返却されています。 点数が良くても悪くてもテスト返却後は必ずやり直しです。     点数がもらえているけど自信がなかった問題 できたと思っていたのに間違ってい […]

続きを読む

◆今日から5月です

  皆さんは嫌なことやつらいことから逃げたくなることはないでしょうか。 私はよくあります。 逃げてしまうとそのときは気持ちが楽になりますが、結局後で後悔することになります。 だから逃げずにやろうと思うのですが・ […]

続きを読む

◆早くから意識

  中2・1生はどの中学の生徒も期末テスト対策中です。   中3受験生が必死で受験勉強をする姿を身近で感じながら勉強ができ、受験を早くから意識できるのは塾に通っているメリットの一つではないでしょうか。 […]

続きを読む

◆適度な休息も必要

  毎月22日は “ショートケーキの日” だそうです。 皆さん、なぜだかわかりますか?         頭をやわらかくして考えてくださいね! [ヒント] カレンダーを見て […]

続きを読む

◆暗記が苦手な人は・・・・

  なかなか暗記できないという人が増えています。     何かを覚えたいとき、皆さんはどうしてますか?     ただ教科書などをひたすら眺めているという人も多いのではない […]

続きを読む

◆テスト直し、してますか?

  朝晩の冷え込みが強くなり、体調を崩しやすい季節になりました。 新型コロナ感染予防対策と同じように、インフルエンザや風邪の予防にも注意してください。 帰宅後のうがい、手洗いはもちろん、しっかりと睡眠時間をとる […]

続きを読む

◆やりたくないときも

  テスト勉強や受験勉強をしていると、苦しいとき、つらいときがあると思います。   勉強するのが嫌だなって思うときもあると思います。   そういうときに、どれぐらいがんばれるかで差がつきます […]

続きを読む