◇高校入試勉強会

長野市で開催された高校入試の勉強会に参加しました。

 

朝10時にこちら(中野)を出発。

塾をやっている私にとって、

朝の10時は本当にキツく眠い(>_<)

しかし、そんな眠気も吹き飛ばす気合で参加しました。

おかげで、授業終了後はダウン寸前でした(笑)

 

 

長野県の県立入試を詳細なデータを基に徹底分析、

各科目の入試傾向や特徴的な問題、

その対策や取り組むべきポイントを勉強しながら、

教室の子供たちにどう伝えていくか、

受験勉強にどう活用していこうか、

熟慮した本気の2時間でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かのきっかけで、

それまでわからなかったことが、

急に理解できるようになること、

いわゆる『目から鱗が落ちる』状態。

 

 

この何かのきっかけ、

勉強においては何であろうか?

 

 

それは、❝本気❞だと思います。

悩んでても、分からなくても、

がむしゃらに本気で取り組むこと。

 

入試の内容は年々変化していき、

その対策も当然変化していきます。

けれども一つだけ変化しないこと、

それが 

❝本気で受験勉強に取り組むこと❞ 

 

 

やり方が甘かったり、

何もしなければ、鱗は落ちません。

逆に、本気で取り組めば、誰かが助けてくれます。

(子別指導塾ココは本気で助けます!)

 

 

〇〇高校に合格したい! なら本気で取り組む

 

〇〇の成績をよくしたい! なら本気で取り組む

 

〇〇の数を増やしたい! なら本気で取り組む

 

見せかけではなく、魂を注ぐぐらい本気で取り組む!

もちろん、自分自身で!!

 

 

そうすると鱗が落ちたことが分かった後、

おもしろいことに次の道も見えてくるはずだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子別指導塾ココでは、進路相談・進学相談を無料で実施しております。

ご希望の方は、お気軽にお声をおかけください。

なお相談は個別予約制になります。0269-24-1478